
まるごとコントラバスの本
森田 哲生
2024年8月8日
青弓社
1,980円(税込)
エンタメ・ゲーム / 楽譜
最低音域を担当することからアンサンブルの「縁の下の力持ち」ともいわれるコントラバスを深く理解して、「アドリブソロを弾きこなす」「セッションに参加して音楽で人と会話する」ために必要な知識を凝縮した初級者から中・上級者まで使える一冊。 はじめに 第1章 コントラバスの魅力ーー一生の趣味として 1 なんといっても、そのサウンド(ルビ:音) 2 音楽での役割 3 楽器本体の形の多様性 4 演奏人口の少なさ コラム 一般の方からの質問にお答えします1 第2章 コントラバスの基礎知識 1 コントラバスの歴史 2 コントラバスの名称の多さ 3 エレキベースとの相違点と共通点 4 クラシック用とジャズ(ポピュラー音楽)用の違いはあるのか 5 コントラバスの各部の名称と役割 6 弦について 7 調整の重要性 コラム 一般の方からの質問にお答えします2 第3章 コントラバスを手に入れよう 1 コントラバスの価格帯 2 メーカーよりもリペアマン 3 楽器本体以外に必要なものとあると便利なグッズ コラム 一般の方からの質問にお答えします3 第4章 練習をしよう 1 伝統的な教材や練習との向き合い方 2 TAB譜というものの存在 3 本質的にうまくなっていくための練習手順 コラム 一般の方からの質問にお答えします4 第5章 セッションに繰り出そう 1 セッションについて 2 ベーシストとしてセッションに必要なスキルとは 3 よくあるセッションのルール コラム 一般の方からの質問にお答えします5 第6章 コントラバスを一生の趣味にするために 1 曲の成り立ちと曲を覚える重要性 2 メロディーに挑戦しよう 3 音源を聴く意義と楽しさ 4 いい仲間を見つけてやりたいこと おわりに
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー