
文庫 百姓たちの水資源戦争
江戸時代の水争いを追う
草思社文庫
渡辺 尚志
2022年2月3日
草思社
990円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会 / 文庫
水を法外に奪う村と猛反発する他村との、生存をかけた熾烈な戦い! 江戸時代の水争いの諸相を網羅しつつ、河内国で300年続いた水利闘争を 一次史料から詳細に読み解く。 江戸時代の百姓たちにとって、川や池からの農業用水の確保は死活問題だった。 近隣の村々は用水組合を結成して円滑に取水するためのルールをつくるが、 水不足の際には、用水を過分に奪う村が現れ、他村との激しい対立を生み、 領主や幕府のもとでの訴訟闘争に発展した。 本書では、江戸時代の優れた用水・治水の知恵や水争いのパターンを 網羅的に押さえつつ、現在の大阪府域の村々の300年にわたる水争いの歴史を 一次史料から詳細に読み解く。 中世から江戸期、明治時代にかけて、水争いの様相はどう変化したか。 水資源を奪い合う百姓たちの切実さと紛争解決への努力の足跡が明らかになる。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー