お葉というモデルがいた

夢二、晴雨、武二が描いた女

金森敦子

1996年5月31日

晶文社

2,456円(税込)

人文・思想・社会

竹久夢二のモデルとして名高いお葉(佐々木カ子ヨ、お兼)は、責め絵画家・伊藤晴雨と洋画家・藤島武二のモデルでもあった。従来の夢二伝説から浮かび上がるお葉像は、夢二をさんざんこけにした多淫な情人というものだった。だが、お葉は本当にそれだけの女だったのか。まったくタイプの違う画家に、それぞれ多大なインスピレーションをあたえたお葉。画家たちは彼女のなかに何を見たのか。画家とモデルの抜き差しならぬ関係を、膨大な資料によって読みとき、大正という時代に生きた希有なモデルの生涯をあきらかにする女性評伝。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.5

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください