11歳からの正しく怖がるインターネット

大人もネットで失敗しなくなる本

小木曽健

2017年2月18日

晶文社

1,430円(税込)

パソコン・システム開発 / 科学・技術

炎上した投稿は、消してはいけない!? 一度ネットで起こしてしまった失敗=炎上は、 進学・就職・結婚など、大事な場面でくり返し あなたの人生の邪魔をする。 毎日数十万人が行き交う東京渋谷のスクランブル交差点。 数十万人が行きかう場所で、携帯番号から住所、趣味・嗜好まで あなたは自分のプライベートな情報をボードに書いて掲げられますか? ネットに何かを書きこむというのはそれと同じ、いやそれ以上のことです。 しかも、掲げたボードは下せるけど、ネットへの書き込みは二度と下せないんです……。 日本全国40万人以上に伝えられた、 ネットを安全・安心に使うための「絶対に失敗しない方法」を イラスト入りでわかりやすく紹介。 ▼「ネットの正体」、バラしちゃいます。 炎上ニュースでは絶対に報道されない「炎上の本当のリスク」や、 万が一、炎上してしまったときの対応策、ご存じですか? はたまた、大人が知らないインターネット (迷惑メール、隠れスマホ、ネットバトルetc)とうまく付き合う方法は? とにかく、ぜんぶ知ってしまえば、もう怖くない!  ネットを「普通の道具」として使うために必要なこととは。 第1章:ネットで絶対に失敗しない方法  アイスケース炎上事件/個人特定のカラクリ/すぐ消すから大丈夫? ほか 第2章:SNS「大人のたしなみ」  震災翌日、SNSでヘリが来た/SNSの正体/乗っ取りに負けないパスワード ほか 第3章:ネットと子育て・ネットと家族  スマホ所持率のウラ/ネット被害から子どもを守る……?/迷惑メールが届くワケ ほか 第4章:ネットと未来  デジタルネイティブ/「思い出」泥棒/AIは人類を滅ぼすのか ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(3

starstarstarstar
star
4.33

読みたい

3

未読

1

読書中

3

既読

8

未指定

17

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

Readeeユーザー

(無題)

starstarstarstarstar 5.0 2020年05月14日

ものすごく面白い!タメになる

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください