J.C.オカザワの下町を食べる

下町の名店二百選

J.C.オカザワ

2005年7月31日

晶文社出版

1,980円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 美容・暮らし・健康・料理

東京には東京の楽しみがある。東京の魅力を味わいつくすには、何といっても下町が一番。すし、天ぷら、うなぎ、そばは言うに及ばず、どぜう、馬肉にいたっては、まさに下町の独壇場といったところ。高くて美味しいのはあたりまえ。安くて美味しいものが見つかるのも下町ならではの醍醐味だ。「名店二百選」から「こんなときにはこの一軒」まで、築地、日本橋、門前仲町、柳橋、両国…隅田川を中心に約300店。「丸ビル」「浅草」「銀座」にひきつづき、J.C.オカザワの舌が冴えわたる、下町の“食べもの屋”徹底ガイド。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください