無敵の「1日1食」

疲れ知らずで頭が冴える!

SB新書

三枝成彰

2016年6月8日

SBクリエイティブ

880円(税込)

美容・暮らし・健康・料理 / 新書

◎誰でも無理なく、手軽に、続けられる! 365日ほぼ休みなく働く74歳の作曲家が 30年にわたって続けている いつまでも年をとらない奇跡の食事法を初公開 ◎1日1食で死ぬまでバリバリ働け ・食べるからお腹が空く、食べなければお腹は空かない ・食べると体力が消耗し、食べないと体力が高まる ・1日1食だけ制限を設けずに食事を満喫する ・好きなものを食べても太らない ・仕事の効率が3倍以上 ・1日1食なら年寄りにならない ・合言葉は「孫を抱くより、女を抱け!」 【対談収録】 『「食べない」健康法』石原結實医師、『できる男は超少食』船瀬俊介氏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎死ぬまで全力! 超小食で仕事を極める 作曲家の著者は現在74歳。 スケジュール帳は先々までビッシリと埋まり、 365日ほぼ休みなく働き続けている。 74歳にして青年のような若々しさを保ち、声も若々しい著者は、 40代の頃から30年にわたり1日1食を続けている。 まさに文化人の1食主義のパイオニアといえる。 24年前の『婦人公論』1992年8月号のインタビューでも 「1日1食、睡眠時間4時間」 「冴えた状態をつくるには、やっばり食べないこと」と語っていた。 また、「僕たちの場合でいえば、これしかないです。食べれば眠くなるし、頭がボケる」 「太りたくないという最大の要因は、もしかしたらそれかもしれない。 事実、太っているときに書いた曲って、よくないんだよね」とも。 1年365日のハードワークが可能なのは、1日1食だからこそ。 痩せて見た目が若返り、健康になり、 そのうえ仕事もバリバリこなせるようになる〝一石三鳥〟の食事法を、 著者ならではの人生哲学とともに初公開。 無理せず誰でもすぐに実践できるファスティングのノウハウがわかる。 第1章 1日1食で仕事を極める! 第2章 1日1食への道 第3章 リタイア世代こそ1日1食で死ぬまで働け! 第4章 誰でも始められる1日1食の実践術 第5章 1日1食×年1回の断食で絶好調! 石原結實×三枝成彰 第6章 すぐに始められる1日1食の実践術 第7章 1日1食でバリバリ働け! 船瀬俊介×三枝成彰

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar 4

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

9

未指定

8

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください