アインシュタインー大人の科学伝記

天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと

サイエンス・アイ新書

新堂 進

2017年9月19日

SBクリエイティブ

1,100円(税込)

人文・思想・社会 / 科学・技術 / 新書

それまでの世界観をくつがえす相対性理論を提唱した天才科学者、アインシュタイン。 苦労人で自由人、「ユーモラスなオッサン」でもあり、その言葉は今も、勇気や発見を与えてくれます。 彼が当時、何を見、どう考えて相対性理論にたどり着き、そして周りの人々にどのようにかかわって生きたのか? それらをまとめて知るための、欲張りな一冊です。 序章 アインシュタイン前夜 第一章 アインシュタインの誕生 第二章 奇跡の年 第三章 特殊相対性理論 第四章 教授時代 第五章 一般相対性理論 第六章 アインシュタイン・フィーバー 第七章 アインシュタインと平和 第八章 アインシュタインと宇宙

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

1

既読

2

未指定

9

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください