論理的にプレゼンする技術<改訂版>
聴き手の記憶に残る話し方の極意
サイエンス・アイ新書
平林 純
2018年4月18日
SBクリエイティブ
1,100円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 新書
理系、文系を問わず、ビジネスシーンではプレゼンを避けて通れません。わかりやすいプレゼン術は全社会人の必須スキルといえます。本書では、「そもそもよいプレゼンとはなにか?」といった基礎のキソから、発表に臨む際の心構え、事前準備から、発表シナリオのつくり方、発表中の正しい振る舞い、パワーポイントの効果的な使い方、聞き手を飽きさせない技術、質疑応答のじょうずな方法まで解説していきます。 第1章 「よいプレゼン」ってなんだろう? 第2章 わかりやすい「プレゼンストーリー」をつくる! 第3章 おろそかにしちゃいけない! 事前準備 第4章 資料づくりの大前提を押さえる 第5章 わかりやすいスライドづくりの基本 第6章 反面教師に学ぶ! 聴き手を惑わす発表資料に要注意! 第7章 聴き手が引き込まれる発表資料のつくり方 第8章 プレゼン発表テクニック
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー