未来に向けてスッキリ整理する! 新エンディングノート

若尾裕之

2020年7月30日

秀和システム

1,100円(税込)

人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理

新型コロナの感染拡大により、日本だけでなく世界中で、葬儀の常識が変わりました。葬儀に参列できる人数は多くても10人と、少人数となり、通夜ぶるまいも会食もできなくなりました。 また、いったんは自分の延命措置について考えて決めてある人も、新型コロナに感染して重症化した場合についてはあらためて考え直す必要があります。 このように、今までとは変わってしまった、新しい常識に合わせて、エンディングノートも書きかえる必要があります。 新しい常識をふまえつつ「過去を整理し、新しい未来をつくるためのエンディングノートを書こう!」と提案する1冊です。 はじめに このエンディングノートの趣旨 このノートの書き方 第1章 私に関すること 私について 自分を研究する 私の思い出 趣味・好きなもの 未来をデザインする これからの希望 未来デザインシート 体の情報 家族について 家について 親族について 友人・知人について 所属団体(グループ)について みんなへのメッセージ(家族・親族へ) 大切な人へのメッセージ 第2章 私の“もしものとき”のこと 介護・看護についてのポイント 終末医療についてのポイント1 終末医療についてのポイント2 介護・看病について 終末医療や死後のこと 臓器提供や献体 大事なペットのこと 実父の葬式について お別れの準備は自分らしく 葬儀について1 葬儀について2 葬儀について3 第3章 私の財産・資産について 預貯金について 口座自動引き落としについて 保険について 有価証券とその他の金融商品について 不動産について クレジットカード・電子マネーについて デジタル遺産1(携帯電話・パソコン)について デジタル遺産2(アプリ・SNS)について 第4章 遺していくもの 供養・法要について 永久の眠りの地 お墓・納骨・遺品について 遺言書についてのポイント 遺言書について 相続税について

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください