
可変翼戦闘機F-14マニアックス 〜米海軍とイランの飛行隊詳細〜
青木謙知 / 橋本隆
2021年1月26日
秀和システム
3,850円(税込)
ホビー・スポーツ・美術 / 科学・技術
アメリカ海軍から全機退役したものの、イラン空軍では 今なお現役で活躍し続ける、グラマンF-14トムキャット。 日本の航空自衛隊でも一時、採用が検討されたこの傑作戦闘機を、 プロカメラマン橋本隆氏の膨大なF-14写真コレクションと、 イラン空軍の最新写真を交えながら、その魅力にふたたび迫ります。 F-14トムキャット ギャラリー Gallery1 Tomcat Moan(トムキャットの雄叫び) Gallery2 On the Decks(空母艦上) Gallery3 Special Colors(特別塗装) Column イラン空軍のF-14 序章 Introduction F-14の概要と各型 F-14Aの概要 F-14A+の概要 F-14Bの概要 F-14Dの概要 Chapter1 Cockpit コクピット Chapter2 Sensors センサー類 Chapter3 Wing Sweep and Flight Control System 主翼後退と飛行操縦装置 Chapter4 Air intake&Engines 空気取り入れ口とエンジン Chapter5 Weapons 兵器 Chapter6 F-14 U.S. Navy Squadrons F-14のアメリカ海軍飛行隊 VF-1“ウルフパック” VF-2“バウンティ・ハンターズ” VF-11“レッド・リッパーズ” VF-14“トップハッターズ” VF-21“フリーランサーズ” VF-24“レネゲーズ” VF-31“トムキャッターズ” VF-32“スウォーズメン” VF-33“スターファイターズ” VF-41“ブラック・エイセズ” VF-51“スクリーミング・イーグルス” VF-74“ビ・デビラーズ” VF-84“ジョリー・ロジャース” VF-101“グリム・リーパーズ” VF-102“ダイアモンドバックス” VF-103“スラッガーズ”/“ジョリー・ロジャース” VF-111“サンダウナーズ” VF-114“アードバークス” VF-124“ガンファイターズ” VF-142“ゴーストライダーズ” VF-143“プーキン・ドッグス” VF-154“ブラック・ナイツ” VF-191“サタンズ・キッターズ” VF-194“レッド・ライトニングス” VF-201“ハンターズ” VF-202“スーパーヒーツ” VF-211“チェックメイツ” VF-213“ブラック・ライオンズ” VF-301“デビルズ・ディシプルズ” Chapter7 Development History 開発史 Chapter8 In Combat 活動記録 Chapter9 F-14 Patch&Movie F-14 Patch F-14飛行隊パッチ F-14 Movie F-14と映画『トップガン』 Column 日本唯一のF-14展示機 Chapter10 Production List 製造リスト
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー