
TECHNICAL MASTER はじめてのPython エンジニア入門編 Python3対応 第2版
松浦健一郎 / 司ゆき
2024年11月21日
秀和システム
2,970円(税込)
パソコン・システム開発
■きちんと学びたい人のための最短教科書。■ Python開発者に求められる言語、ツール、 ライブラリなどの知識を、1冊で素早く学べます。 「はじめて」でも「よくわかる」5つのポイント (1) Python言語を効率よく習得できる文法入門。 (2) 豊富な例題で頭と手を刺激しながら学べる。 (3) 数多くの定番ライブラリや必携ツールを1冊で体験。 (4) 人気のAIやデータ分析、Web、スクレイピングにも対応。 (5) Windows/macOS/Linuxにおける操作手順を解説。 ■Part 01 導入編 ●Chapter 01 Pythonとは 01-01 Pythonの歴史とバージョン 01-02 Pythonの特徴と用途 ●Chapter 02 Pythonの開発環境 02-01 CPython 02-02 Anaconda 02-03 Miniconda 02-04 condaを使った環境の作成 ●Chapter 03 Pythonプログラミングの基本 03-01 インタプリタを使ったプログラミング 03-02 テキストエディタを使ったプログラミング 03-03 統合開発環境(IDLE)を使ったプログラミング 03-04 統合開発環境(Spyder)を使ったプログラミング 03-05 ソースコードエディタ(Visual Studio Code)を使ったプログラミング ■Part 02 文法編 ●Chapter 04 Pythonの文法〜基本〜 04-01 数値 04-02 文字列 04-03 変数 04-04 インデックスとスライス ●Chapter 05 Pythonの文法〜データ構造〜 05-01 リスト 05-02 タプル 05-03 集合 05-04 辞書 ●Chapter 06 Pythonの文法〜制御構文〜 06-01 if文 06-02 for文 06-03 while文 06-04 break文とcontinue文 06-05 match文 ●Chapter 07 Pythonの文法〜応用〜 07-01 関数 07-02 スコープ 07-03 オブジェクト 07-04 例外処理 07-05 内包表記 07-06 その他の構文 ●Chapter 08 Pythonの開発支援ツール 08-01 コーディングスタイル 08-02 デバッグ ■Part 03 基本ライブラリ編 ●Chapter 09 Pythonのライブラリを使うための準備 09-01 import文 09-02 from import文 09-03 モジュールとパッケージ 09-04 ライブラリの管理 ●Chapter 10 Pythonでよく使うライブラリ 10-01 ファイルの入出力 10-02 CSVファイルの入出力 10-03 JSONファイルの入出力 10-04 コマンドライン引数 10-05 時間の計測 10-06 正規表現 10-07 画像ファイルの入出力 10-08 音声ファイルの入出力 ■Part 04 データ分析とAI編 ●Chapter 11 Pythonで数値計算 11-01 NumPy 11-02 SciPy 11-03 Matplotlib ●Chapter 12 Pythonでビッグデータ 12-01 pandas 12-02 Jupyter Notebook ●Chapter 13 PythonでAI 13-01 scikit-learn 13-02 TensorFlow 13-03 PyTorch ■Part 05 データベースとWeb編 ●Chapter 14 Pythonでデータベース 14-01 SQLite 14-02 外部データベースエンジンの利用 ●Chapter 15 PythonでWeb 15-01 WebサーバとCGIプログラム 15-02 Webクライアント 15-03 スクレイピング 15-04 Bottle 15-05 Flask 15-06 Django 15-07 Slack ■Part 06 公開編 ●Chapter 16 Pythonプログラムの公開 16-01 PyPI 16-02 GitHub
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー