ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70

株式会社アンド

2018年8月29日

翔泳社

2,200円(税込)

ビジネス・経済・就職

アイデアが浮かばない!会議がまとまらない!意思決定で迷ってしまう!本書は、そんな悩みをお持ちの方に捧げるフレームワーク集です。70もの手法を掲載しているので、ビジネスのあらゆる場面で活用できます。個人での利用はもちろん、チームで使えるものも多数掲載。変化の激しいこの社会で、アタマの回転を速める手助けをします。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(20

starstarstar
star
3.24

読みたい

75

未読

32

読書中

20

既読

62

未指定

406

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (4)

Tetsuhirokawano

アイデアに行き詰まった時な、課題にぶつかった時に

starstarstarstarstar 5.0 2023年08月17日

問題解決、市場分析、課題抽出、マネジメントなど、フレームワークで思考を形にする! ・悩むと考えるは違う。そんな時に役に立つのがフレームワーク。 ・問題と課題の違い。 問題の明確化→課題の設定→解決策の策定と実施 ・即行動の大切さを改めて実感。

全部を表示

ryota_nappa

困った時に読み返す

starstarstarstar 4.0 2021年09月29日

フレームワークと言えば難しいイメージですが非常読みやすく、よく理解できました。企画する仕事の人にしか役に立たない!と思われるかもしれませんが、普段からの課題設定、解決にも使えるフレームワークも紹介されているので、万人に役立ちます。 個人的に役に立つと思ったのが、「OARR」。 これは、アウトカム(ゴール)、アジェンダ(議題)、ロール(役割分担)、ルール(規則)の略で、会議するときに意識するポイント。 仕事で困った時に読み返す一冊としておすすめです。

全部を表示

HEY

フレームワーク初心者は手を出すな

starstar
star
2.6 2020年06月24日

フレームワーク図鑑が悪いとは言ってない フレームワーク入門書ではないと言っているのだ。 現に私がフレームワークを肌で感じるまで全くこの本を使うことはできなかった。 この本はあくまでフレームワーク経験者の手札を増やす本である。

全部を表示

Readeeユーザー

必要なフレームワークスクソ分かりやすい

starstarstarstar
star
4.5 2018年12月30日
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください