ドリーミィカラーで極める!コピック上達メイキング

ぷぅ / 優樹 ユキ / ぱる野 / 姫神 かをり

2019年11月11日

翔泳社

1,980円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

ふつうの塗りでは物足りないあなたへ ふんわりカラーできれいに塗る、ワンランク上のコピックテクニックをお見せします。 大好評の『コピックで描こう!カラーイラスト上達メイキング』の第二弾! 定番のカラーマーカー「コピック」でもっと素敵なイラストを描きたい人のために、中級者向けのメイキングブックが登場します! ゆめかわいいテイストで人気な4人の作家の制作工程をオールメイキング形式で漏れなく掲載。 ・コピックアワード2019でpixiv賞を受賞したぷぅさんのイラストの透明感の秘訣 ・優樹ユキさんのバリオスインクを巧みに使った水彩風の塗り方 ・ぱる野さんのグラデーションを駆使した服や雲、金属の質感表現 ・姫神かをりさんの髪や服をキラキラ輝かせる宝石のような塗りの方法 それぞれの絵に必要なカラーを一覧表で掲載(各50色程度)。あこがれの作家の愛用色が一目でわかります。 さらに、作例イラストのカラー線画は巻末に塗り絵として収録(4枚)。本書を見ながらすぐに塗りを練習できます。 しかも、何度も練習したい方のために、線画データのダウンロードもできます。線画を印刷すれば、繰り返し練習できます。 Introduction  カラーチャート  コピックについて  コピックが買えるお店  本書でおもにつかうテクニック Chapter 1 ぷぅ:淡いトーンでつくる透明感  Overview  Step 01 設定〜ペン入れ  Step 02 肌の塗り  Step 03 目の塗り  Step 04 髪の塗り  Step 05 衣装の塗り  Step 06 小物と背景の塗り Chapter 2 優樹ユキ:ぼかしを活かした水彩のような塗り  Overview  Step 01 アイディア出し〜線画  Step 02 下地作り  Step 03 各パーツのベース  Step 04 細部の影の調整  Step 05 仕上げ Chapter 3 ぱる野:グラデーションをつかった布や小物の質感表現  Overview  Step 01 アイディア構想〜線画  Step 02 人物の塗り  Step 03 衣装の塗り  Step 04 小物の塗り  Step 05 背景の塗り Chapter 4 姫神かをり:重ね塗りでいろどり豊かに  Overview  Step 01 キャラクターデザイン〜ペン入れ  Step 02 人物の塗り  Step 03 小物と服の塗り  Step 04 背景の塗りと仕上げ Appendix  創作のひみつ  塗り絵用線画

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

3

既読

4

未指定

8

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください