比較教育学研究62

日本比較教育学会

2021年3月9日

東信堂

1,980円(税込)

人文・思想・社会

■特集 コロナ禍における世界の学校教育 特集の趣旨 (南部 広孝) ユネスコによるコロナ禍とその後の教育への対応 (吉田 和浩) コロナ禍におけるアメリカ合衆国の教育政策ー連邦政府の姿勢とシンクタンクの議論ー (佐藤 仁・長嶺 宏作) コロナ禍におけるスウェーデンの学校教育 (田平 修 ・林 寛平) コロナ禍における中国の学校教育ー政策の連続性に注目してー (南部 広孝) コロナ禍におけるシンガポールの教育対応と学校の取り組み(重松 香奈・池田 充裕) コロナ禍における南アフリカの教育格差 (山崎 瑛莉) コロナ禍におけるブラジルの学校教育ーその基盤にある学校観ー (田村 徳子) ■自由投稿論文 インドネシアのイスラーム系私立学校“Integrated Islamic School”における知の融合ー宗教知と一般知の二分法の克服ー(アズミ ムクリサフ) 中国における高等職業教育機関と企業との連携ー現代学徒制の実践状況に着目してー(張 潔麗)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください