
改訂3版 手話技能検定公式テキスト5・6・7級
NPO手話技能検定協会
2022年12月21日
日本能率協会マネジメントセンター
1,870円(税込)
人文・思想・社会
福祉やユニバーサルサービスの取り組みのなかで、手話を学ぶ人が増えています。また、近年の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、接客に手話を導入する店舗、透明のマスクを用いた手話通訳など、手話活用の事例が注目されるようになりました。 手話技能検定は、手話を習っている人、手話を使って仕事をする人などのための、全国共通基準による手話技能を検定する試験です。1〜7級までの7つのレベルに分かれており、本書は指文字の練習から始めて、手話技能検定5・6・7級合格までをフォローする、試験実施団体による公式テキストです。 改訂3版では、解説をよりわかりやすく、近年の日常手話に直結する練習問題へと見直しをしています。 第1章 指文字学習 ・指文字学習をはじめる前に ・7級レベル ・6級レベル 第2章 6級レベルの基本単語 ・基本単語学習をはじめる前に 第1課 あいさつ/第2課 天候/第3課 疑問/第4課 手話数字/第5課 1週間の曜日/第6課 日・週・年/第7課 人/第8課 家族/第9課 色/第10課 方角/第11課 感情/第12課 動作/第13課 まとめ(試験対策) 第3章 5級レベルの基本単語と例文 ・文法学習をはじめる前に 第1課 疑問と時間/第2課 自然に関する単語と家族・仕事・趣味/第3課 程度を示す単語/第4課 基本動詞/第5課 形容詞/第6課 いろいろな質疑応答/第7課 いろいろな話題提供/第8課 まとめ(試験対策)
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー