
経営生きもの論
一般社団法人日本能率協会会長 中村 正己
2023年1月20日
日本能率協会マネジメントセンター
1,980円(税込)
ビジネス・経済・就職
「経営とは人間が作った'生きもの'である。生きものであるが故に命があり、個性がある。経営が生き続けるには、外部環境に順応し、内部環境に適応するしか生きられない。しかし経営は、その命も身体も差し替えて生き続けることが可能な不思議な生きものなのである。しからば経営の命とは何か、そして経営が生き続けるためには、何をどう考え、どうすべきなのか。」 日本能率協会における稀代のコンサルタント、岡田潔氏が生涯をかけて行ってきた経営調査活動における経験や体験などを土台に、経済成長真っ盛りの時期に、未来に向けて整理した『経営生きもの論』が、混迷を深めるいま、改めて甦ります。 その論考は今も、これからも通用するに違いありません。 第一部 日本能率協会とコンサルティングの歩み 第一章 日本能率協会の創設 -今から八十年前ー 第二章 岡田 潔氏のコンサルタントとしての道のり 第二部 経営生きもの論 第一章 経営は「生きもの」 第二章 革新こそ生き延びる道 第三章 マーケティングを経営の基軸に 第四章 身体としての組織の実態 第五章 活き活きとした健康組織を創るには 第六章 経営調査 第七章 コンサルティングとKJ法
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー