数字の嘘を見抜く本

カモにされないための数字リテラシー

田口 勇

2020年7月28日

彩図社

1,430円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 科学・技術

世の中は、数字に溢れている。 「10%還元」「降水確率0%」「乳酸菌100億個」「5cm痩せられる」「感染者50人」……。 数字で説明されると、わかりやすいし、説得力があるように感じられる。しかし、鵜呑みにしてはいけない。嘘やデタラメばかりだからだ。安易に信じてしまうと誰かの「カモ」になって、人生を狂わされることになるだろう。 それでは、人生を狂わされないようにするためにはどうすべきか? 数字の嘘を見抜くことが必要である。ただし、数字の嘘を見抜くためには「数字リテラシー」を習得しなければならない。「数字リテラシー」とは、数字の裏側やカラクリを知り、数字を正しく理解する能力のことである。本書は、「数字リテラシー」を習得するための入門書である。 数字の嘘を見抜くためのポイントを具体的に紹介しているので、本書を読めば数字に騙されないリテラシーを身に付けることができるはずだ。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(4

starstar
star
2.9

読みたい

5

未読

0

読書中

0

既読

10

未指定

11

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください