日本刀の神髄

メディアパルムック

2020年1月16日

メディアパル

1,210円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

2015年初頭にリリースされたオンラインゲーム「刀剣乱舞」をきっかけにして火がついた日本刀ブームが、5年の月日を経て、さらに広がりを見せています。当初はゲームに登場する“推し剣”に対する興味が主でしたが、博物館や刀剣展に足を運んでいるうちに知識と鑑賞眼が養われ、日本刀そのものに興味を持つようになった若い女性が増えているのです。  そこで、基礎知識や有名な刀を羅列する「刀剣乱舞ファンのためだけの本」ではなく、「そこから少しレベルアップした日本刀ファン」に向けて、本書を製作しました。  日本刀のプロである銀座長州屋にご協力いただき、一歩踏み込んだ鑑賞ポイントをわかりやすく解説したり、プロならではの視点で選んだ名刀の魅力を写真と共に紹介したり、さらに、刀剣本の“鉄板”ともいえる名刀や、刀剣ファンに人気の刀については、それにまつわる逸話や聖地などを紹介しています。  1冊のうち半分がカラーページとなっており、そこに多くの刀や刀装具の写真を掲載した、見所満載の一冊です。 第一章 日本刀を鑑賞する 第二章 刀装具を愛でる 第三章 日本刀聖地巡礼ガイド 第四章 名刀列伝 第五章 妖刀奇譚

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

6

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください