日本のブドウハンドブック

ワイン用から生食用まで完全網羅したはじめてのブドウ

植原宣紘 / 山本博

2015年7月31日

イカロス出版

2,530円(税込)

ビジネス・経済・就職

ブドウほど歴史が古く、世界で栽培され、多様な品種が存在する果樹はない。日本では優れた育種家の手によって世界に冠たる生食用ブドウが次々に生み出されている。それらはまさに、芸術品の域に達した宝石のような果実だ。そして、日本の風土に合った栽培が工夫された結果、優れたワインの原料となるブドウの栽培が広がり、それによって造られる日本ワインは今、大きな注目を浴びている。このブドウという素晴らしい果実の出自や歴史、品種の特性や栽培、育種という技術者のロマンあふれる仕事まで、日本のブドウを語り尽くしたのが本書である。本書を読めば、ブドウの新しい扉が開かれる!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください