高校生からの商学入門

中央大学商学部

2019年7月25日

中央大学出版部

990円(税込)

ビジネス・経済・就職

本書は高校生の皆さんに商学部での学びの一端に触れ、ご自身の能力を伸ばし活かすきっかけを掴んで頂くことを主な目的としています。高校に在学している皆さんの多くは、将来ビジネスに身を置くこととなり、経営の維持・発展に必要な商学の知識が求められることでしょう。 商学の全体像を容易にご理解頂くため、本書は「どのような商品を開発し、どのように売れば良いか」(第一部)、「どのようにお金を調達し、投資や運用に活かせば良いか」(第二部)、「ビジネスをグローバルに展開するには何をすれば良いか」(第三部)の三部構成としています。本書が皆さんの商学への関心を高め、ひいては将来のキャリア形成の一助となれば幸いです。 第一部 ビジネスで商品を売るには? 第1章 ミネラルウォーター「い・ろ・は・す」の成功のワケ -企業の商品開発戦略を考える 第2章 消費者の選択と企業のマーケティング 第3章 大学祭でお店を出そう -コーヒー屋台を事例とした利益計画の策定 第二部 ビジネスとお金 第4章 会社を作るにはお金が必要です 第5章 どの会社にお金を回す? -資金の運用 第6章 企業の成績を見てみよう! -ビジネスにおける会計の役割 第三部 世界に広がるビジネス 第7章 グローバル・ビジネスって何? -グローバル・アパレルメーカーから見えてくるもの 第8章 貿易取引って誰がどうやって行っているの? -各プレーヤーの役割と重要性 第9章 ICTが変えるモノ・コトの価値

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください