枯木ワンダーランド

枯死木がつなぐ虫・菌・動物と森林生態系

深澤遊

2023年6月27日

築地書館

2,640円(税込)

ビジネス・経済・就職

微生物による木材分解メカニズム、菌糸体の意思決定能力、 森の枯木不足が生態系に及ぼす影響、枯木が炭素貯留に役立つ仕組みまで。 日本全国のアカマツ林を巡り歩いたり、リスの食べ残しを舐めてみたり、 探究心旺盛な研究者が身近な枯木の自然誌を解き明かす! 枯れて命を終えた樹木は、それで「終わり」ではない。 樹皮の表面や幹の中で動物や昆虫を養い、菌類に分解されたのちは土に還るまでの間も炭素を貯留するなど、森林生態系や地球全体に関わる重要な働きを持っている。 本書は、これまで注目されてこなかった枯木を起点に広がるニッチな世界を、動物・植物・菌類・土壌・地球環境といったさまざまな視点から描いた、森の見方が変わる一冊だ。 著者は東北大学大学院農学研究科助教で、専門は森林生態学、微生物生態学、生物多様性生態学。 小学生の頃からコケと変形菌に興味を持ち、長じては大学構内の森で変形菌を探したり、標本を布団乾燥機で乾燥させたり、世界中の研究者に声をかけて6カ国での共同研究を行なったりとバイタリティに溢れた人物で、軽快な語り口で読者を知られざる枯木の世界に誘う。 「第40回講談社科学出版賞ファイナリスト」に選出されました!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

5

未読

1

読書中

0

既読

2

未指定

9

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください