
地歴高等地図
帝国書院編集部
2018年10月17日
帝国書院
1,760円(税込)
旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会
おもな特色 ◆現代世界を理解し,その歴史的背景がおさえられるよう,世界・日本の現在の地図に歴史的要素が重ねられている。 ◆全世界および日本の各地域が取り上げられ,必要な地図・資料・統計が掲載されている。 ◆等高段彩表現や土地利用・植生表現など,世界・日本の諸地域に応じてさまざまな地図表現が効果的に用いられている。 ~内容紹介~ ◆風土に着目し,自然環境を背景にした広域文化圏を読み取れる図取りや表現を工夫した地図で,地理・歴史共通の目的である「異文化理解」がはかれる。 ・ 世界史・日本史の学習の際に,歴史的事件などの位置関係と今へのつながりが地図や資料・統計から把握できる。 ・AB 判のワイドな判型を生かした地図で,全世界および日本の各地域が取り上げられている。 ・都市図が豊富に掲載されているため,世界と日本の都市のようすが理解できる。 ・日本を含め,世界の地形や気候のようす,民族や宗教の分布などが理解できる資料が掲載されている。 ・日本の領土とその広がりが正しく学べる地図・資料が掲載されている。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー