自然栽培 vol.18 その役割が、半端じゃない。土に「雑草」、体に「雑穀」
木村秋則 / 農業ルネサンス『自然栽培』編集部
2019年3月1日
東邦出版
1,430円(税込)
ビジネス・経済・就職
「奇跡のリンゴ」で知られる農家、“木村秋則”監修 自然、食、健康、農業がリンクした最新情報をわかりやすく伝える季刊BOOK。 私たちには、まだわからないことだらけ。 今号は「雑穀」と「雑草」を大特集! ●第1特集【雑穀】 ・食べてワクワク、つくってワクワク 雑穀の可能性は無限大! ・毎日の食卓に取り入れてみたい かんたん!雑穀料理 ・従属ではなく、「共生」へ 雑穀は世界を救う ・「玉野五穀」雑穀を地域産業に! ●第2特集【雑草】 ・この星に、草があってよかった ・庭の自画像 ・懸命な姿から見えてくるもの 草の生き方に学ぶ ・今日から雑草を見る目が変わる 草って、おいしいんです ●髪の悩みを解消する植物の力 ・美しい髪はヘナで取り戻す ●連載 ・自分で治すという考え方 ・おいしい!を探して レモン ・みっちゃんのイイモノひろめ隊 ・元パンクバンドのギタリストがなぜが自然栽培の日々 ・食材の個性を見抜く極意、教えます。 ・栽培を科学する ・岸田真理子の「月舟」 【出版社から】 「雑」とつくモノは、とかく下に扱われがちですが、実は「人間では捉えきれないほど大きく、名前の付けられないモノ」という意味があります。知れば知るほど奥深い「雑」の世界。ひとくくりにすることなく、特性、食べ方、恩恵など、さまざまな角度から紹介しています。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー