非国民と呼ばれても コロナ騒動の正体

中川淳一郎 / 倉田真由美

2024年10月22日

大洋図書

1,980円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

コロナ対策に声を上げたら「非国民」!? この国のすべてをぶち壊した「トンデモ騒動」を総括する! マスクやワクチンを否定しただけで「陰謀論」扱いされ、「公衆衛生の敵」「バイオテロリスト」と批難され、それまでの人間関係は崩壊し、仕事すら失った中川淳一郎と倉田真由美。非合理と不自由を強要され、まるで戦時中のような全体主義を押し付けられた異常な4年間をいま振り返る。 【倉田真由美「はじめに」より】 ともかく、とんでもない出来事だった。そして今、日本は、「そんなこともありましたね」とロクに振り返ることもなく日常生活に戻ろうとしている。いやいや、それではダメだ。きちんと検証しないと。国、メディアはもちろんだが、個人個人の振り返りも必須である。対策費300兆円、マスク、ワクチン、3密回避、緊急事態宣言、連日連夜のメディア報道……あれはなんだったのか。老若男女すべてが関わり当事者となったことを自覚し、総括してほしい。でないと、また将来同じようなことが起きるかも、起こされるかもしれない。 【もくじ】 第1章 なぜ誰も「おかしい」と言わなかったのか 第2章 垂れ流されたトンデモ論の弊害 第3章 全体主義を煽った知事と医師 第4章 非合理と不自由を強要する異常さ 第5章 コロナは人間関係を壊すウイルス 附録 コロナ騒動が生んだ珍用語・珍設定

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

0

読書中

1

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください