
達人の条件
16か条に学ぶ「達し続ける」知恵
北川貴英
2024年9月25日
BABジャパン
1,650円(税込)
誰よりも多くの達人と出会った著者がシェアする 武術と生き方の極意! 「達人の条件」全16か条 ◆「一触から学ぶ」 ◆「よいものを気前よくシェアする」 ◆「恥をかくことを厭わない」 …etc. ロシア武術「システマ」の魅力を日本中に知らしめた著者が、 初めて自身の武術探求歴を明かし、 あの達人たちの本当の凄さを綴る一冊。 絶望から希望へと転換していった北川先生の道のりの中に、 自由に自分らしく、 世界をより良く生きる ための歩み方が記されていた。 - ジークンドー・石井東吾氏推薦の書! ●Chapter1 放浪 Wandering 達人の定義とは? ◇達人の条件1…「達し続けている」 筋力を超えた世界 『空手の理』から古武術の理へ 宇城憲治先生の「呼吸」 ◇達人の条件2…「一触から学ぶ」 高岡英夫先生の「脱力」 ◇達人の条件3…「言語化に長けている」 野口整体の「活元運動」 ◇達人の条件4…「神秘に動じない」 「古武等会」の猛稽古 ◇達人の条件5…「自ら問題と解決策を見つけ出す」 ●Chapter2 確信 Conviction システマとの出会い 初めての海外システマ修行 ヴラディミアに学んだ「動き続ける」 システマ創始者・ミカエル・リャブコ ミカエルとの出会い ◇達人の条件6…「後進の育成にも長けている」 古い教会で触れたシステマの源泉 インストラクター認定試験のお題 システマ伝道師になる ◇達人の条件7…「よいものを気前よくシェアする」 軍人のシステマと文民のシステマ 初のシステマ本 被災地支援での無力感 ◇達人の条件8…「内面に狂気といえるほどの情熱がある」 ◇達人の条件9…「精密さの威力を知っている」 他武術との交流へ 「啐啄同機」-ミカエルの教え方 ミカエルと過ごした時間 ◇達人の条件10…「教えすぎず、啐啄の機を待つ」 システマ芸人・みなみかわさん登場 システマ東京、ジム運営の戦略 世を覆う恐怖との戦い ミカエルが起こす不思議現象 ●Chapter3 交流 Alternating Current 塩田将大先生とのコラボから 肩甲骨から指先へのウェイブ 武術系YouTuberの一員に 試合でも超絶的に強い達人 ◇達人の条件11…「知的好奇心が強烈」 ◇達人の条件12…「恥をかくことを厭わない」 コミュニケーションとしての格闘技 「共通言語」となるブラジリアン柔術 ボディワークから知る身体観 ◇達人の条件13…「振り切っている」 「リラックス」「丹田」「軸」「気」 武術をポップ化する試み ●Chapter4 伝播 Propagation バエないシステマ 「癒やし」-システマの根底にあるもの システマの「癒やし」はなぜ痛いのか? アクション映画への出演オファー 合気道家・白川竜次という名刀 ◇達人の条件14…「未知を恐れない」 「相手を活かす」映画撮影 ◇達人の条件15…「相乗効果を起こす」 ◇達人の条件16…「幸せをシェアする」 世界の呼吸を深くする
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー