
身近な雑草たちの奇跡
道ばた、空き地、花壇の隅……気づけばそこにいる植物の生態
森 昭彦
2021年3月23日
SBクリエイティブ
1,760円(税込)
科学・技術
わたしたちがなにげない散歩の途中で出遭う植物の数は、もはや計りしれない領域に突入しています。植物は“動かない”はずの生き物ですが、ヒトとモノの流れに乗って行き来し、その姿をも刻々と変えてゆきます。有史以来、世界中の植物をこれほど気軽に堪能できる時代はかつてありません。 本書では、「雑草」と呼ばれる身近な植物を中心に、よく目を凝らせばびっくりするほど美麗な姿から、不思議な名前の由来、恐ろしく多彩なバリエーション、ディープな生態までご紹介します。ほんの少しのムダ知識で、ご近所のなんてことはない道ばたや空き地も輝いて見えてくる、楽しき植物観察ライフをどうぞ。 第1章 道ばたや空き地を彩る小さな小さな雑草たち オオイヌ家の一族ーーーオオイヌノフグリ 甘美なる蠱惑な異才ーーホトケノザ 地中海の幸せぽんぽんーークスダマツメクサ 草むらの寝業師ーームラサキサギゴケ ほつれて溶けて、愛らしくーーウリクサ ああ、我が懐かしき割烹着ーーアゼナ 涙の真珠ーーテンツキ ……ほか 第2章 しなやかに、したたかに進化する雑草たちの神秘 化学者は穴掘りがお好きーーカタバミたち ナゾだらけの規格外生命ーータンポポたち 知らなきゃよかったこの一件ーーナズナたち “負けて百両”のしなやかさーースズメノカタビラ 坊主を求めて幾星霜ーーハルジオン、ヒメジョオンたち ……ほか 第3章 一度気づけば存在感大! なんとも悩ましき顔ぶれ 遊びの効能と毒の効能ーードクゼリ ひょっとしてハッとしてーードクニンジン 製薬原料の大暴走ーーシャクチリソバ 最後の饗宴ーーセイタカアワダチソウたち 風を染める黄色いネバネバーーブタクサたち ……ほか 第4章 あなたの身近にもいる? 寄生で奇妙で無精な面々 隠密は、よく眠るーーヤセウツボ 強害草で絶滅危惧種でーーナンバンギセル ナゾのリサイクル協定ーーギンリョウソウ 大好物は「マツタケですの」--シャクジョウソウ 森を“自分の葉っぱ”にする才智ーーイチヤクソウ ……ほか
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar 5読みたい
3
未読
0
読書中
0
既読
5
未指定
9
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー