
やさしくわかる仏教
図解雑学Q&A 絵と文章でわかりやすい!
佐々木宏幹
2006年5月31日
ナツメ社
1,430円(税込)
人文・思想・社会
飛鳥時代に日本にやってきた仏教は、四季の行事から冠婚葬祭にまで、私たち日本人の生活習慣のなかにさまざまな形で根づいています。しかし、儀礼や行事は知っていても、その根底に流れる仏教本来の意味を知っている人は少ないでしょう。本書は、お盆、お彼岸から葬儀、法事といった仏教独特の儀礼の意味から、宗派の開祖たちの歴史、仏像の見方、お釈迦様の教えまで、Q&A形式で楽しく解説しています。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー