参拝したくなる! 日本の神様と神社の教科書

渋谷 申博

2023年4月18日

ナツメ社

1,760円(税込)

人文・思想・社会

■神社のことをイラストとともに紹介 日本人なら一度は訪れたことのある神社ですが、どういう場所かわからないまま参拝する人も多いのではないでしょうか。本書は、歴史や建造物、正しい参拝の仕方、御守など、参拝前に知っておきたい基礎知識を紹介しました。たくさんのイラストとともに解説しているので、楽しく学べます。 ■神社にかかわる神様と動物についても紹介 日本には八百万の神様がいらっしゃるといわれています。『古事記』『日本書紀』に登場する神様、実在の人物が祀られた神様など、どのような神々が祀られているのか、様々なエピソードを掲載。また、神社で見かける動物の像や彫刻について、神社にいる理由を解説するとともに、動物ごとに出会える神社を紹介します。 ■神道について解説 神社とは切っても切り離せないのが「神道」です。神道とはどのような宗教なのか、歴史の中でどのように変化していったのかなど、11の質問形式でやさしく解説しました。 第1章 神社の基礎知識 第2章 神様図鑑 第3章 神社と動物 第4章 神道とは何か?

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

4

未読

5

読書中

0

既読

3

未指定

9

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください