
季刊のぼろ Vol.37
西日本新聞社
2022年6月10日
西日本新聞社
999円(税込)
人文・思想・社会
第1特集は「北九州、筑豊の秀峰で新しいこと始めたい! 晴れたら福智山」 福岡県の北九州市、直方市、福智町にまたがる福智山(900.5m)の魅力をぎっしり詰め込みます。都市近郊というアクセスの良さから、いつも多くのファンで賑い、年間登山者数は20万人と九州有数の人気を誇っています。 気軽な定番ルートから、涼しげな夏の滝ルート、そして縦走コースなど多様なルートがあり、その先には、360度ぐるりの眺望山頂が待っています。 近い、手軽がキーワードのこの秀峰は、いろんなことを始めるきっかけに最適です。まず一歩踏み出してみませんか。そこから新たな世界が開けるはずです! 〇子どもたちと登りたい! 上野登山口ルート 〇夏登山のいいとこどり! 七重ノ滝ルート 〇登山でテント泊がしたい! 大塔ノ滝ルート 〇山麺を極める。北九州名店の一杯を味わう 〇山で長く歩きたい、走りたい! 半世紀続くカントリーレース 〇福智山フリークによるおすすめルートガイド 〇福智山ルートマップ 〇福岡大山岳部「僕たちの初めて」 〇炭鉱と福智山 採炭夫で版画家うえだひろし 〇荒宿荘物語 仲間の遺志受け継いで 〇生涯かけて登り続ける 登山回数もうすぐ1万回 〇福智山から広がる世界 30キロのロングトレイル PICK UPは「海も山も欲張りたい 九州・山口の『しま山』」 島の山の魅力は眺望以外にも花や草の美しさ、文化的遺産、地質の面白さなどがあります。九州、山口の個性豊かな島の山に、旅行気分でちょっと足を延ばしてみませんか。 気軽に登れる低山を中心に、特色ある「島の山」をセレクトします。 ・遠見馬山(宮崎・島野浦島) ・高山(山口・青海島) ・志々伎山、安満岳、佐志岳(長崎・平戸島) ・「しま山100選完登を目指す男」 ・御嶽山(福岡・大島) ・太郎丸嶽、次郎丸嶽(熊本・上天草島)かつては海底だった? 【連載】 夏のベストルート ■二丈岳(福岡県) ■鳥甲山(長崎県) ■津波戸山(大分県) ■開聞岳(鹿児島県) 夏の低山万歳 □鹿児島県日置市 矢筈岳 □鹿児島県長島町 七郎山 ほか
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー