
「知」のナビ事典 日本の鉄道
鉄道趣味初心者からマニア・コレクターまで
野口 武悟
2018年7月21日
日外アソシエーツ
10,175円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 旅行・留学・アウトドア / ホビー・スポーツ・美術
日本の鉄道趣味に関する項目の解説と関連書籍を紹介する事典。JR、大手私鉄(民鉄)、地下鉄、ローカル線、公営鉄道、第三セクター、車輌、蒸気機関車(汽車)、気動車(ディーゼルカー)、電気機関車、路面電車、軽便鉄道、貨物車・貨物列車、列車・電車編成、寝台列車(寝台特急)、線路、保線、盲腸線、トンネル、鉄橋、切符・乗車券、撮影、録音・音響研究、鉄道模型、時刻表、ダイヤグラム、駅弁、運行・運転、鉄道技術、鉄道史など172の項目を収録。理解を深めるための図書5,410冊を併載。「事項名索引」付き。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー