
宰相の資格
櫻井よしこ
2011年2月28日
産經新聞出版
1,540円(税込)
人文・思想・社会
小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、菅ー6代の総理はどこで決断を過ったか。わが国の立て直しに何をすべきか。日本再生の条件は総理にある。第26回正論大賞受賞。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(2)
starstarstarstar
読みたい
0
未読
1
読書中
2
既読
5
未指定
8
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
(無題)
指導者たらんとするわが国の政治家にとって必要なのは、深く歴史を学び、広く世界を見ることだ。思索の時間を己の為と、日本の為に確保し、考えを深めることだ。心身の鍛錬を続け、自分が生きてる間の評判などに決して振り回されればしないという覚悟を身に付けることだ。これが著者の宰相の条件。本書で取り上げている小泉から菅に至る6代の総理は全員失格。歴代総理では岸信介がその資格ありとしている。世界の指導者で有資格者はチャーチルとニクソン。この本を読むと櫻井さんの思想がよくわかる。そういえば「国を思って何が悪い」を書いたのは誰だったろうか。
全部を表示
いいね0件