
新聞という病
産経セレクト
門田隆将
2019年5月27日
日本工業新聞社
968円(税込)
人文・思想・社会
司馬遼太郎氏が書いた“老記者”から、「権力の監視」を大仰に謳う記者へ。なにが変わったのか。「事実より観念論」の恐ろしさを浮き彫りにする。平成の“押し売り”報道全記録。生き残る情報、死ぬ報道を喝破する。新聞が書かない「論点」を収録。知りたい情報はここにある。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(15)
starstarstarstarstar
読みたい
8
未読
6
読書中
5
既読
45
未指定
70
登録しました。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
新聞に対する失望と無くならない希望
著者が週刊新潮の編集副部長であったことは初めて知った。 昨今の新聞に対する憤り・失望、しかしまだ無くならない希望・期待を感じた。 昔と比べてエリート化した新聞記者はこの期待に答えることは出来るのだろうか?
全部を表示
いいね0件