
JC44 口語訳 小型聖書 ビニールクロス装
小型聖書
日本聖書協会
1996年8月31日
日本聖書協会
3,740円(税込)
人文・思想・社会
1955年の旧新約初版発行以来、日本中のプロテスタントの教会やミッションスクールで愛読された口語訳聖書(第9回毎日出版文化賞特別賞受賞)。戦後の国語の変化や聖書の学究の急速な進歩により高まった、聖書の口語体への改訳要求に応え、平易簡明の文体を旨とした訳業が日本人の聖書学者によってなされました。戦後の混乱期から高度経済成長を遂げてゆく日本で広く普及し、1960年代には年間400万冊も頒布されました。文語訳聖書譲りの歯切れ良い文体は、心にとまった文言を「聖句」として取り出して暗唱し、生活の標語として、それによって導きを受けるのに適していると称える愛読者は現在も多いと言われます。 こちらは、最も広く用いられた小型・A6判です。かつてはクロス装でしたが、現行品は柔らかく扱いやすいビニールクロス装となっています。 旧約聖書 1955年改訳 新約聖書 1954年改訳
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー