
集中力
パフォーマンスを300倍にする働き方
井上 一鷹
2017年11月19日
日本能率協会マネジメントセンター
1,650円(税込)
人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理
人がどのような状況のときに集中が高まるかを計測するメガネ型デバイス「ジンズミーム」を使って、働き方改革の支援を行っているジンズ社。この取り組みは、2017年7月に行われた経済産業省主催「HR-Solution Contest -働き方改革×テクノロジーー 」において、グランプリを受賞しました。人が一日に集中できる時間は4時間と言われますが、この4時間に最大のアウトプットを出し、働く時間を自らマネジメントするための方法を、「ジンズミーム」プロジェクト責任者がさまざまな実証実験や内外の研究結果をもとに25のメソッドとして紹介します。 本書では、働き方改革と集中力の関係を解き明かした後、「環境」「取り組み方」「体調」という集中状態を高める3つの土台を整えるための「今日からできる集中メソッド」を紹介していきます。「集中タイム」「マインドワンダリングの排除」「ポモドーロメソッド」などユニークな手法ばかりです。 第1部 働き方改革の落とし穴 第1章 なぜ、今“働き方改革”をしなければならないのか? 第2章 なぜ、“働き方改革”の議論はずれ続けるのか? 第3章 なぜ、“働き方改革”はうまく進まないのか? 第4章 なぜ、“働き方改革”に集中力なのか? 第2部 高い集中を生む25のメソッド 第5章 「環境」を整える8つのメソッド 第6章 「取り組み方」を整える8つのメソッド 第7章 「体調」を整える7つのメソッド 第8章 「集中の潜在能力」を引き出す2つのメソッド
みんなの評価(3)
starstarstar読みたい
6
未読
0
読書中
1
既読
7
未指定
7
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
Readeeユーザー
まあ当たり前だが大事な集中テク載ってる感じ
いいね0件