経営の王道を往け

本郷 孔洋 / 佐藤 良雄 / 三坂 輝

2021年12月18日

日本能率協会マネジメントセンター

1,760円(税込)

ビジネス・経済・就職

ジャーナリスト志望から方針転換して会計の道に進み、辻・本郷 税理士法人を立ち上げた本郷孔洋。何かビジネスを始めようと市場調査を綿密に行って起業したSATOグループの佐藤良雄。日本最大級の規模を誇る士業の事務所に一代で育て上げたこの 2名が、自分たちの経験に即した経営理論を語る。 「起業」「採用」など、さまざまなテーマについてそれぞれが持論を語りながら、企業経営者の心を強く打つメッセージを発信する。いくつもの苦難を乗り越えてきたからこそ語ることのできる、組織を大きく育てるための知恵が詰まった一冊。 はしがき 003 第1章 経営の打ち手 事業を育てる 01 起業 02 選定 03 地域 04 領域 05 展開 06 変化 07 学習    08 努力 09 逆境 第2章 経営者の本分 人を育てる  10 採用 11 育成 12 伝達 13 管理 14 配置 15 期待 100点満点を期待するな(本郷) 砂漠に水を撒き続ける(佐藤) 16 組織 17 指標 18 価値 19 集中 20 連携 21 再起 第3章 経営者の姿勢 自分を育てる 22 情報 23 読書 24 交流 25 影響 26 怠慢 27 契機 28 不安 29 後継 30 生活 31 展望 第4章 対談 令和時代の中小企業経営  中小企業の実態を見てきて  令和は起業しやすい時代か  仕事は面白い  互いへの印象

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください