楽しく遊ぶように勉強する子の育て方

小室 尚子

2017年4月27日

日本能率協会マネジメントセンター

1,540円(税込)

人文・思想・社会

・子どもを賢く育てたいと思っている ・勉強を見てあげたいけれど、余裕がない ・いつも遊んでばかりで、勉強しようとしない ・つい「勉強しなさい!」とガミガミ言ってしまうことがある ・子どもと一緒に遊ぶことが苦痛に感じてしまうことがある ーー仕事に育児に忙し毎日で、このような悩みを抱えるお母さんは多いもの。 お子さんの勉強は、お母さんにとって大きな悩みのひとつですが、ちょっとした工夫をするだけで、お子さんは勉強が好きになります。しかも、お金も時間もかけずにできる方法があるのです。 そのヒミツは、「勉強」を「遊び」に変えること。 本当に伸びる子は自分から勝手に勉強をします。しかも、お母さんがスパルタ指導をするのではなく、自分から楽しく、まるで遊ぶように勉強する子ほど伸びていきます。 本書では、著者が、自分の子育て、そして学習塾で実践してきた「楽しく遊ぶように勉強する方法=親勉」をまとめます。また、今日から早速使える「遊びながら学ぶ教材」付き(ビンゴ、ポスター、地図、カードなど)。 自ら好奇心をもって学ぶ習慣を身につけ、子どもの「自立」の一歩となる教育法を、余すところなくお伝えする1冊です。 第1章 楽しく遊ぶように勉強する子に育てよう 第2章 楽しく遊ぶように勉強する子になるメカニズム 第3章 勉強を遊びに変える! 1日5分からできる親勉メソッド     ・国語を遊ぶ     ・算数を遊ぶ     ・社会を遊ぶ     ・理科を遊ぶ     ・英語を遊ぶ 第4章 子育てのゴールを考えよう 第5章 子育ての悩みQ&A

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

4

未読

1

読書中

2

既読

6

未指定

15

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください