
ももクロ道(みち)
川上 アキラ
2016年12月24日
日経BP
1,527円(税込)
エンタメ・ゲーム
結成から6年で、目標だった取り壊し前の国立競技場ライブを実現したももいろクローバーZ。 その夢の舞台を超えた彼女たちはどこへ向かうのか。 一線級のスタッフと組んで本気の女優業に乗り出した映画&舞台『幕が上がる』、 大みそかの晴れ舞台が途絶えた『紅白歌合戦』卒業、結成以来初の5大ドームツアー、 5人それぞれのソロコンサートと、リーダー百田夏菜子のNHK朝ドラレギュラー出演…。 2014年の国立ライブから1000日。 新たな挑戦を繰り返したももクロの舞台裏をそばで見続けてきた川上アキラ氏がすべて明かす。 【目次】 PART1 ●目標を超えて目指したもの「国立からの1000days」 伝説の国立競技場ライブを超え、次に目指したものを振り返る PART2 ●メンバーと1対1で対決!「ももクロ61分3本勝負」 百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・有安杏果・高城れにとトークバトル PART3 ●川上アキラが見た個性と成長「メンバー5人の今」 近くにいるから分かる、ももクロ5人それぞれのパーソナリティを語る PART4 ●“6人”で語る「メンバー緊急座談会」 俳優挑戦、ソロ仕事活発化…怒涛の2年半で表れたグループの変化とは? はじめに PART1 目標を超えて目指したもの「国立からの1000days」 2014年 演技と歌で新たなチャレンジ始まる 2015年 ライブで舞台挨拶で日本中を駆け巡る 2016年 朝ドラ、ソロコン…5人の個人活動も充実 PART2 メンバーと直接対決!「ももクロ61分3本勝負」 2014年 「川上さんの優しいアドバイスが今はツラく感じます」(高城れに) 「逆境のときこそ、ももクロは結束力が強いんです!」(有安杏果)ほか5編 2015年 「『親子祭り』担当になって初めて企画書を書いたんです」(佐々木彩夏) 「加山雄三さんに『女の若大将は初めて』と言われました」(玉井詩織)ほか10編 2016年 「朝ドラ出演は誰にも話せず、1人で悩んで決めました」(百田夏菜子)ほか8編 PART3 川上アキラが見た個性と成長「メンバー5人の今」 百田夏菜子 四の五の言わずに先頭に立って走る僕らの道標 玉井詩織 そつのない器用さと密かな熱さを持った縁の下の力持ち 佐々木彩夏 “俯瞰”で見られる能力で開花した演出家の才能 有安杏果 挫折や葛藤で感じたことを自然に伝えられる存在 高城れに いつもグループを“慈愛の目”で見守る心の拠り所 PART4 “6人”で語るグループの変化「メンバー緊急座談会」 あとがき
みんなの評価(1)
starstarstarstar 4読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
1
未指定
7
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー