新版 早わかり改正犯収法と取引時確認の実務

香月裕爾

2016年3月15日

ビジネス教育出版社

990円(税込)

ビジネス・経済・就職

平成28年10月から施行される改正犯罪収益移転防止法で大きく変わった「取引時確認」の内容・対応を解説 1.犯罪収益移転防止法の概要と改正のポイント 1-1 犯罪収益移転防止法改正の経緯と金融実務への影響 1-2 特定事業者、特定業務、特定取引と特定事業者の義務 1-3 取引時確認に理解を示さない顧客への対応 2.個人顧客の取引時確認 2-1 取引時確認事項 2-2 本人特定事項の確認 2-3 取引目的の確認 2-4 職業の確認 2-5 代理人による取引と確認 2-6 外国人と取引する場合の確認 2-7 異例取引における確認 3.法人顧客の取引時確認 3-1 取引時確認事項 3-2 本人特定事項の確認 3-3 代表者等の本人特定事項の確認方法 3-4 取引を行う目的と事業内容の確認 3-5 実質的支配者の確認 3-6 国等と取引をする場合の確認 3-7 法人格のない団体と取引をする場合の確認 4.各種取引における取引時確認と疑わしい取引の届出ほか 4-1 預金取引等 4-2 その他の取引等 4-3 疑わしい取引の届出 4-4 経過措置

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

9

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください