
人類の歩み
21世紀の分岐点
AN21研究シリーズ 6
大塚 友美
2017年4月24日
文眞堂
3,080円(税込)
ビジネス・経済・就職
豊かさと健康を希求する人間は、経済の成長と発展に努めた結果、先進国を中心にまがりなりにもこれを実現してきた。しかし、経済の発展は人口転換を推し進め、少子高齢化が顕在化しはじめた結果、これが経済のさらなる成長と発展の障害になりかねない状況が生じている。本書は、人類の歴史を俯瞰して、こうした問題発生の経緯を考察している。 第1章 宇宙の誕生から地球の誕生まで 第2章 生命体の誕生と生物進化 第3章 人類の起源と進化と文化の発展 第4章 豊かさを求めてー経済の成長と発展ー 第5章 戦争の論理と平和の倫理ー国民国家・資本主義との関連でー 第6章 人類の歩みー長寿と健康を求めてー 第7章 日本の高齢者の生活保障のあゆみ 第8章 超高齢社会における孤立死 第9章 少子高齢化と地域開発 第10章 環境破壊と成長の限界 第11章 トランス・サイエンスのための科学・技術倫理
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー