
平安人物志(上)
法蔵館文庫
角田 文衞 / 山田 邦和
2020年11月10日
法藏館
1,870円(税込)
人文・思想・社会 / 文庫
歴史は、人が創るーー。 考古学と文献史学を統合した「古代学」を提唱した角田の博識と推理が冴え渡る、41篇の人物史。 陰謀、秘策、栄華、悲劇。無名の女官や平凡な中級貴族、禁断の恋に身を焦がした皇女まで。 平安朝を生きた人々の数奇な生涯を鮮やかに描き出し、歴史のなかの女性の役割に光を当てた歴史的名著。 上巻は、藤原北家繁栄の礎をつくった不比等の娘たち、菅原道真怨霊説の黒幕など、平安時代を知るための必読論考収載。 【目次】 不比等の娘たち 伊福吉部徳足比売 藤原清河とその母 藤原袁比良 氷上陽候 藤原人数の素姓 藤原朝臣家子 板野命婦 竹野女王 大和宿禰長岡の事蹟 田村麻呂の母 葉栗臣翼の生涯 山科大臣藤原園人 唐【イ+舞】師春海貞吉 亭子の女御 小野小町の身分 恬子内親王 * 右大臣源光の怪死 長野女王 石川朝臣長津 藤原基経の室家 菅家の怨霊 天神道真の怨念と功徳 尚侍藤原淑子 あとがき 初出一覧 不比等の娘たち 伊福吉部徳足比売 藤原清河とその母 藤原袁比良 氷上陽候 藤原人数の素姓 藤原朝臣家子 板野命婦 竹野女王 大和宿禰長岡の事蹟 田村麻呂の母 葉栗臣翼の生涯 山科大臣藤原園人 唐【イ+舞】師春海貞吉 亭子の女御 小野小町の身分 恬子内親王 * 右大臣源光の怪死 長野女王 石川朝臣長津 藤原基経の室家 菅家の怨霊 天神道真の怨念と功徳 尚侍藤原淑子 あとがき 初出一覧
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー