インド人の論理学

問答法から帰納法へ

法蔵館文庫

桂 紹隆

2021年1月15日

法藏館

1,430円(税込)

人文・思想・社会 / 文庫

インド人の思考法は、観察から法則を導き出す帰納法的思考であった。ギリシャ哲学の演繹法など形式を重んじる論証法に対して、事実に基づく論証法がインドでどのように展開したのか。その淵源を仏教の縁起の教えに見出し、東洋にも論理があること世界に知らしめた名著の文庫化。 【目次】 まえがき 第一章 インドに哲学はあるか? 第二章 インド論理学の構造 第三章 インドにおける討論の伝統 第四章 帰謬法ーーナーガールージュナの反論理学 第五章 インド人の思惟方法ーー帰納法 あとがき 参考文献 文庫版あとがき 参考文献の追加

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

4

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください