弁慶

英雄づくりの心性史

藤原 成一

2002年3月10日

法藏館

2,420円(税込)

人文・思想・社会

源義経のいるところには、必ず登場し、縦横無尽の活躍をする怪僧、武蔵坊弁慶。はたして弁慶は実在したか?弁慶はいつ、誰が何のためにつくったのか。時代とともに変身してゆく人気者に、日本人の心が見える。 はしがき 第一章 弁慶初見参ー『義経記』以前の弁慶 第二章 活躍する弁慶ー『義経記』の世界 第三章 弁慶をつくるー『義経記』巻三の世界 第四章 弁慶はなぜつくられたか 第五章 変容していく弁慶 第六章 解体してゆく弁慶 第七章 弁慶の死ー『安宅』から『勧進帳』へ 終 章 弁慶づくりの心性史ー弁慶をつくった日本人

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください