
〈老い〉という贈り物
ドクター井口の生活と意見
井口昭久
2021年7月21日
風媒社
1,540円(税込)
小説・エッセイ
「これが老人だ!」という典型がなくなったのが現代ニッポンである。日々の診療現場の〈こちら側〉と〈あちら側〉、日常の中で起きる悲喜こもごもの人間模様を軽妙な筆致で綴った第7エッセイ集! 1 見つめ合えば愛が生まれるか 見つめ合えば愛が生まれるか? ノック 「こんな私でも生きていていいのかしら?」 懐かしき宴会 危機管理 壊れた体重計? くしゃみ コロナ太り コロナと社会 お盆とコロナ 衣替えとコロナ 2 老人差別は老人にあり ただ年が多いだけ 老人差別は老人にあり 鍵のない家ー共助の新しいかたち?- 奪われた暇 それは私ではないんですか? 「会わん方がいい」 「愛している」と伝えて ノックアウト ただ寂しいだけ 介護施設で嫌われるのは 最悪のシナリオ 3 ただ年が多いだけ へんな先生 電子カルテ受難 ナレですよナレ 順当な評価 ゆりかごから墓場まで 老衰死について 仲のいい夫婦 妻の仕返し 患者が医者に来なくなる理由 4 死の予感 終活 CVポート 萩乃茶屋 大学病院の桜 失踪する社会 死の予感 悲しみのリーフレット 故郷喪失 4 〈老い〉へのまなざし 人は終末期を迎えたときに何を考え、どう行動しようとするか? 私の未来 母ちゃんと息子 老化と病気 老化とは治すことができる病気か? 七十五歳以上の延命拒否の宣言 大衆迎合に生きる * 老化も病気かーあとがきにかえてー
みんなの評価(1)
starstarstar読みたい
0
未読
0
読書中
0
既読
1
未指定
4
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー