悪いクセをなくす!スイング改善レッスン集

2020年7月6日

プレジデント社

669円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

誰もが、スイングの悪いクセは持っているもの。それは、プロだって同じです。日々、スイング改善のための練習を行い、自分の基準を持っているから、好不調の差が激しくなく、安定したゴルフができるのです。 本書では、 手打ちや軸ブレ防止のための「女子プロの定番メニュー」 スイングの要である下半身をしっかり使える「正しく左に乗って強い球を打つ」 好不調の波を抑えられる「感覚と動きのズレは4つのハーフスイングで直す」 など、プロたちが行っているドリルや安定したスイングができるコツを1冊にまとめました。 ゴルファーが常に気になっている悪いクセ。改善したい人が手に取りたくなる表紙、そして満足する内容となっています。 (表紙のプロ) 渋野日向子 「アース・モンダミンカップ」でいよいよ開幕した国内女子ツアー。今年のシブコの活躍に改めて注目が集まります 006 初優勝ニアピン女子レッスン 山路晶 おヘソ下向けスイングで球がつかまり飛距離が伸びる 008 スーパールーキー安田祐香 実は私ドリルマニアなんです 013 昔のダブーが今のトレンド 大ベテランでも最新スイングに改造できる? 029 自分でチェックできる! 可動域の健康診断で超速上達できた! 036 ツアー未勝利の三ヶ島かな 青木翔の指導でスイング激変! “左ワキ腹”をねじれば100%の力で打てる!! 042 筋力が衰えても体が硬くてもOK 向心力で飛ばす キープレフト打ち理論 050 アマチュアは意外にできていない! 正しく左に乗って強い球を打つ 058 10時への振り抜きで最大効率インパクト 065 しっかり振り切れる スイングリズムは4拍子だった 070 ヘッドスピードが5m/s上がった! 真実のインパクト 088 スイング改造中の青木瀬令奈 ダーツの矢を投げるように切り返す 090 感覚と動きのズレは 4つのハーフスイングで直す 097 間違ったレッスン用語が上達を妨げていた ゴルフが上手くなる言葉 下手になる言葉 113 オフトレを直撃 松田鈴英は“スリーブ箱押し”で真っすぐ打てる

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください