
幻獣キャラクターを創る
空想の生き物に命を吹き込む
テリルウィットラッチ / 大久保ゆう
2016年3月30日
マール社
2,750円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
魅力的なクリーチャーを白い紙の上にデザインするのは、ただそれだけでも、きわめて緻密に計算された活動だ。ある世界をちゃんと生きてゆけて、自分たちだけでなく他の種とも関わりながら、インパクトも与えられる、そんなクリーチャーをデザインするには、しっかりねらいをもってデザインすることーーそれこそがクリーチャー・デザインの最終目標であり、本書で業界のベテランたるテリル・ウィットラッチから学べることである。『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』『ベオウルフ/呪われし勇者』といった娯楽映画のクリーチャーを手がけてきた長年の経験から、テリル・ウィットラッチはクリーチャー・デザインの秘訣を惜しみなく伝授する。ウィットラッチによれば、旅には険しいところがあるにしても、心を開けば想像力に限界はないと言う。本人に言わせれば〈ユニコーンを追いかける〉ようなものなのだとか。さあ彼女を仲間にすれば、道中は見事に描かれた生き生きとしたリアルと見紛うばかりのクリーチャーでいっぱいで、きっと楽しい冒険になること間違いなしだ。 【目次】 序文ーーイアン・マッケイグ(スター・ウォーズのコンセプトデザイナー) まえがき 第1章 クリーチャーの冒険ーーストーリーこそ大事 第2章 空想に真実味を与えるには 第3章 1日1スケッチでクリーチャーは生き生きと 第4章 『カトゥラーの旅路』--現実を空想に持ち込む 第5章 人型ネコと擬人化ーータイプ別の模索 第6章 ひたすら楽しくーーけものたちの戦い 第7章 ユニコーンを追いかけてーー自分で道を開く 謝辞 アーティストについて
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー