つい人に話したくなる 日本のなるほど雑学

知的生きかた文庫

坪内 忠太

2022年1月17日

三笠書房

792円(税込)

語学・学習参考書 / 文庫

クスッと笑える話から、歴史の裏側までーー くらだないけど病みつきになる「ネタ」満載! 知っているようで知らない、日本のあんなこと、こんなこと。 身の回りの習慣から、自然、歴史、言葉、食べ物まで 幅広いジャンルの雑学を選りすぐりました。 ・おみくじで「凶」が出たら再挑戦してよいか? ・大名行列を横切ってもいい平民がいた。だれか? ・なぜ、江戸時代の医者は坊主頭が多いか? ・1円玉に書かれている木は、何の木か? ・温泉のない都道府県はない。ホント? ・なぜ畳のへりを踏んではいけないか? ・東京タワーの鉄骨は、もとは戦車だったってホント? ・なぜ正月に掃除をしてはいけないか? この1冊で、日本をとことん楽しめる雑学決定版!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

3

未指定

8

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください