京都市美術館「第3部 戦後から現代へ:未来への挑戦」 (京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術250年の夢」)

京都市美術館

2020年10月15日

光村推古書院

1,980円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

1933年に日本で2番目の公立美術館として開館した京都市美術館。 2020年3月のリニューアルオープンに合わせた大規模店の予定であったが、 新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止のため、第1部から第3部の3部構成としていた展示構成を変更し、 各部で展示を予定していた作品の一部を、総集編としてまとめて展示。 本来の展覧会の全貌は図録でしか見ることができない。 第3 部は「戦後から現代へ:未来への挑戦」と題して、 敗戦による価値観の転換によって、日本画や工芸などの伝統美術が問い直されるなかで、 新しい世代による革新的な運動がはじまる戦後の動向から、 1960年代以降の海外の美術の影響によって現代美術が登場して、新しい世紀を迎えた現在まで、 多様多彩な展開を見せる「京都の美術」を回顧。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください