
Tarzan特別編集 「おとな学」入門 はじめて始める、エイジングケア
2017年8月3日
マガジンハウス
794円(税込)
美容・暮らし・健康・料理 / 医学・薬学・看護学・歯科学
「おとな学」への扉が、今、開く。 白髪、老眼、臭い、高血圧、糖尿病などなどなど。 気が付けば、カラダが少しずつ変わってきた……。 それなりに人生経験は積んだけど、いずれも初めてのコトばかり……。 “まだまだ現役”だけど、“そろそろ”キチンと向き合いたい……。 そんなヒトのための、9つのエイジングケアと、運動不足の対処法。 創刊31年目を迎えた本誌が、長らくご愛読いただいている皆さまへ、感謝の気持ちで特別編集した1冊です。 頑張り続けてきた自分のための、いちばん身近な「人間ドック」。 人生の“初めて”は、まだまだ続く! 008 おとな=老化? 真実を知り、そのスピードを緩めよう! 014 Lesson 1 白髪 またまだ謎の多い髪の白毛化。 しかと理解して極めよグレイ! 020 Lesson 2 老眼 ある日突然訪れるピンボケ。 うまく付き合えば視界良好に。 026 Lesson 3 歯周病 その本質は慢性炎症であり、 致命的な疾患さえも招くのだ。 032 Lesson 4 臭い オジさんは臭いの宝庫!? あらゆる「クサい」を徹底考察。 038 Doctor's column 1 健康相談に寄せられた実例集。 お医者さんに聞きにくいこと、 聞いてみました。 040 Lesson 5 人間ドック 本当に必要な検査は何だ? 悩める受診者の手引。 048 Lesson 6 高血圧 人ごとではない、毎日の 激務をこなすアナタが危ない! 056 Lesson 7 糖尿病 オレは関係ない、は即撤回を! サイレントキラーの正体を探れ。 064 Doctor's column 2 医者アンケートで聞きました。 医療のプロの健康管理法と 病院選びのほんとのところ。 066 Lesson 8 更年期 うつ病との勘違いに要注意! 慌てない乗り切り方を学ぼう。 072 Lesson 9 気分障害 ストレスで凹んでもいい。 無理を重ねる=絶対NG。 おとなのための…… 運動不足解消METHOD 4 079 あなたの運動不足がすぐわかる! THE SELF CHECK 10 082 運動不足解消METHOD 1 ストレッチ 疲れたら イラッとしたら、 すぐできる 必殺ほぐし技。 086 運動不足解消METHOD 2 ながらトレ カラダの要、体幹。 ピシッとするには 通勤時や職場で 筋肉を刺激せよ。 092 運動不足解消METHOD 3 体幹トレ 自宅トレでも 体幹を鍛えて 姿勢・メタボ腹・ 腰痛を改善。 098 運動不足解消METHOD 4 ウォーキング いいことずくめの ウォーキングの 1万歩達成法。 105 乱れやすい大人のココロは、 ゆったり呼吸で整えよう。 108 明日に疲れを残さない! 深い眠りに導く寝具選び。 112 腸内環境を整える、食物繊維が上手に摂れる簡単レシピ。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー