
四間飛車道場(第13巻)
東大将棋ブックス
所司和晴
2003年10月31日
マイナビ出版
1,320円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
藤井システムは95年に藤井猛元竜王が居玉で居飛車穴熊を退治する指し方を編み出し、その優秀さに多くの振り飛車党の棋士が採用するようになった。当時は居飛車穴熊の猛威で振り飛車党が少ない時代だったが、藤井システムが現れたことにより、四間飛車がプロ棋戦において最も多い主流戦法になった。本書では、藤井システムをめぐる戦いのうち、とにかく居飛車穴熊を目指す、という順を紹介した。内容は居飛車穴熊を目指すといっても、やはり形によっては居飛車穴熊にもぐるのははっきり悪い変化もあるので、その手前で変化する戦いも多く紹介している。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー