一生役立つゴルフ「スイングタイプ」上達法

MP GOLF BOOKS

マーク金井

2016年2月25日

マイナビ出版

1,078円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

ゴルファーのほとんどはアウトサイドインかインサイドアウトのスイングタイプに分けられ、弾道はそのタイプとインパクトのフェースの向きで決まります。自分のタイプに合わない練習をしていても、それは時間の無駄というもの。本書は自分のスイングタイプの見つけ方からタイプ別の特徴と練習方法をやさしく解説しました。ぜひとも自分のスイングタイプを理解し、弾道をコントロールする方法を身につけてください。 まえがき 第1章 ゴルフスイングの核心、スイングタイプ 01 スイングタイプとは何か 02 アウトサイドイン軌道とインサイドアウト軌道の違い 03 9種類あるボールの弾道は6種類として考える 04 ボールを曲げるときは、どこにフェースを向けるのか 05 球筋を決めるのは、スイング軌道とフェース面の向き 06 スイング軌道のズレを直そう 07 スイング軌道を変えようとすると、ゴルフが難しくなる 08 自分のスイングタイプをチェックしてみよう 09 スイングタイプからみるショットの傾向 10 スイングタイプを活かして、フェースの向きを管理する 第1章まとめ 第2章 二つのスイングタイプの特徴を理解する 11 二つのスイングタイプの特徴を理解する 12 自分のスイングタイプに合った練習をしよう 13 「腕を返す」というレッスンの意味 14 スイングタイプを活かして、球筋を打ち分ける 15 インサイドアウトでスライスを打つバッバ・ワトソン 16 右にも左にもボールが飛ぶなら、フェース向きを直す 17 スイングタイプを理解したコース攻略 第2章まとめ 第3章 高速度カメラからわかるスイングタイプ 18 高速度カメラからわかるインパクトの真実 19 高速度カメラで見るスイング軌道 20 マーク金井の弾道を分析!? 第4章 スイングタイプによるクラブ選び 21 スイングとクラブは車の両輪 22 フェースが右に向くミスは、クラブでも防げる 23 クラブ選びで逆球を防ぐ 24 バックスピン量を管理して、最大飛距離を目指そう 25 シャフトのしなりを上手く使う 26 ハイバンスのウェッジがスイングを良くする 第4章まとめ 第5章 スイングが良くなるタイプ別ドリル 27 「正面打ち」ドリル(アウトサイドイン体質向け) 28 「切り返し」ドリル(アウトサイドイン体質向け) 29 「背面打ち」ドリル(インサイドアウト体質向け) 30 「膝立ち打ち」ドリル(インサイドアウト体質向け) 31 スポンジを置くドリル 32 ゴルフの竪琴 33 スーパーシャットくん コラム ゴルフのアナライズを実現するスタジオ おわりに 奥付

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

2

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください